プライベート日記

歩いてお伊勢参り♬その3 名張駅〜青山町駅 12.6キロ

歩いてお伊勢参り3日目。名張宿から近鉄青山町駅まで12.6キロを4時間30分かけて歩きました。途中、古民家を利用したカフェでお茶したり、田園風景の中をのんびり歩いたり♬
東海道編

【日本橋まであと300キロ!】街道さんぽ 東海道編 御油宿〜二川宿 21キロ

御油宿から二川宿までの21キロを歩き旅♬吉田宿では見どころが多くあっちキョロキョロこっちキョロキョロしながら歩いていました😆
東海道編

【雨降る東海道を歩く】街道さんぽ 東海道編 藤川宿〜御油宿 14キロ

藤川宿から御油宿までの14キロの旅。各宿場は古い建物や道標などが多く残っていて、江戸時代にタイムスリップっさせてくれます。十王堂では閻魔様をはじめ10人の王のお姿をリアルに見ることもできます。
プライベート日記

歩いてお伊勢参り♬その2 榛原駅〜名張駅 21.3キロ

歩いてお伊勢参り2日目。榛原〜名張までの約21キロを歩き旅♬新緑に映えた山々を眺めながら昔の旅人気分を満喫しました。
東海道編

【岡崎城下を歩く】街道さんぽ 東海道編 知立宿〜藤川宿 24.4キロ

今日は知立宿から藤川宿24.4キロを6時間45分かけて歩きました。岡崎城や西大平藩陣屋跡などを見学し、美しい松並木の間を抜けての街道ウォーキングでした。
東海道編

【三河国へ!】街道さんぽ 東海道編 宮宿〜知立宿 21.6キロ

今回は宮宿から知立宿までの21.6キロを5時間30分かけて歩きました。信長塀や笠覆寺、有松の町並みや桶狭間の古戦場跡などなど。見どころ満載です。
東海道編

【七里の渡し迂回ルートを歩く】街道さんぽ 佐屋街道編② 佐屋宿〜宮宿 29キロ

海の東海道七里の渡しの迂回ルート佐屋街道二日目。佐屋宿〜宮宿までを歩きました。
プライベート日記

歩いてお伊勢参り♬ その1 三輪駅〜榛原駅 15キロ

お伊勢参りの旅です。これから伊勢神宮を目指してテクテク歩き旅の始まり始まり〜♬
東海道編

【七里の渡し迂回ルートを歩く】街道さんぽ 佐屋街道編① 桑名宿〜佐屋宿 13キロ

東海道海の区間、七里の渡しの迂回ルート佐屋街道をテクテク歩き旅♬
プライベート日記

生駒山ハイキング 客坊谷コースで大阪から奈良へ

今日は街道ウォーキングのトレーニングを兼ねて生駒山に登って来ました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました