生駒山ハイキング 客坊谷コースで大阪から奈良へ

プライベート日記

2023年3月4日

陽射しが強くなってきて、春が近づいてきました♬

暖かくなると家にいるのがもったいない気分。

この日は街道ウォーキングのトレーニングを兼ねて生駒山に登って来ました。

生駒山に登るコースはたくさんありますが、今日は「客坊谷コース」を歩いて、生駒山山頂の南側「大原山」を目指してみることにしました😊

【道のり】

スタート地点は近鉄瓢箪山駅。

近鉄瓢箪山駅

駅の東側にある商店街を南へ進みます。

約150メートル歩くと、左に大きな鳥居があり、左折し鳥居をくぐります。

この鳥居が瓢箪山稲荷神社の一の鳥居。

そのまま神社の境内を通って南側の出口から出て、山に向かってあとは直進です!!

少しずつ上り坂が急になってきました!

経験上生駒山は大阪側から登ると坂が急で、奈良側から登ると緩やか♬

これからどんどん坂が急になってくるのを覚悟して登っていきます💦

住宅の間を登って行くと、東大阪市立郷土博物館があります。

博物館はこの辺りが海だった時代からの歴史を展示品を通して紹介しています。

東大阪市立郷土博物館

この辺りは古墳もたくさん出土していて、博物館を越えて登って行った先にも古墳跡がありました。

東大阪上下水道局のタンクがある先からが本格的な登山道。

ここからが本番です!!

道も舗装された道から地道に変わります。

しばらく進むと木段が出現し、「イノシシ注意」の看板が…

えっ!!生駒山でイノシシがでるの!?

ちょっとびっくり!!😵

木段を登り終えると、しばらく行くとまた木段を繰り返し標高を上げていきます。

「らくらく登山道」がある客坊大橋をくぐり、しばらく行くと道が二手に分かれますが左に進路を取ってください!!

ここには看板が立っていません!

私も間違えて直進の道を選択し、しばらく進んでみましたが、道が荒れ出して迷いそうになったので、引き返し左に進んで正解でした!!

急坂の木段を息を切らせながら登っていくと、「府民の森管理道」に出たところにあるベンチでひと休み♬

大阪平野が一望できる素晴らしい景色がひろがっていました!!

あともう少しで、大原山山頂です。

その手前にある「旗立山」山頂を制覇し、旗立山から5分のところにある、大原山の「ぼくらの広場」に到着♬

広場には多勢のハイカー達がランチタイム。

私も地面に腰を降ろし、大阪平野を眺めながら、持参したおにぎりでランチタイム🍙

ぼくらの広場から望む大阪平野

ここまでスタートして1時間30分でした♬

腹ごしらえをしてしばらく休憩した後、公園内を進んで鳴川峠を目指します。

ここからは「生駒縦走歩道」を南へ♬

生駒縦走歩道は、生駒山地の尾根沿いに続くハイキングコース。

近鉄から「てくてくまっぷ」という名勝などが記載された地図も出ていますので、手に入れて歩くのもいいかもしれません😊

鳴川峠まで約1キロ。

横峰山を越えて20分ほどアップダウンの道を歩いて到着します♬

鳴川峠

計画では、ここから奈良側に降りて元山上口駅を目指すつもりでしたが、時間もまだ早かったので、次の十三峠まで行くことにしました。

再び生駒縦走歩道を南へ♬

ここから先は、信貴生駒スカイラインに沿った道が多くなります。

(車道は絶対歩かないでくださいね!!)

右の地道が生駒縦走歩道、左の舗装された道が信貴生駒スカイライン

アップダウンを繰り返し進んでいくと、展望台があります。

展望台にある誓いのリング
希望の鐘

ここからの景色は大阪平野も奈良盆地も見渡せてよかったですよ😊

しばし展望台で休憩した後、約20分で十三峠に到着♬

十三峠には石仏が安置されていて、過去多くの旅人がこの峠を越えて大阪と奈良を行き来していた様子が案内板に書かれていました。

十三峠にある道標

ここがちょっと分かりずらかったです💦

上の写真の「右 松尾道」方向は藪になっていましたが、道がありました。

そこを少し下ると舗装された道に出て…

電柱の左側から降りてきて舗装道に出る

ここから奈良方面に山を降りていきます。

田畑が広がるのどかな道を、南には葛城山・金剛山の山々、北には生駒山山頂、東は奈良盆地と♬

景色を堪能しながら進んで行きます😊

葛城山・金剛山
生駒山山頂
奈良盆地

近鉄平群駅までは十三峠から約5キロ♬

近鉄の線路を渡って国道に出て左へ。

今日のお楽しみ、元山上口駅近くにある温泉施設へ向かいます😊

この平群地区一帯にもたくさんの古墳が出土しています。

温泉に向かう途中に、「長屋王墓」や「三里古墳」の案内板が出ていました。

長屋王墓

ホテル内にある日帰り温泉で汗を流して、元山上口駅で今日のハイキングを無事に終えることができました😊

【見どころ】

①瓢箪山稲荷神社

創建は戦国時代の1583年。

日本三稲荷の一つ(諸説あります)で辻占の総本山。

瓢箪山稲荷神社 | 東大阪市

②ぼくらの広場

山の頂から大阪平野が一望できる絶景スポット。

夜は大阪平野の夜景が楽しめます。

信貴生駒スカイラインを使って車でもOK!(なるかわ園地の駐車場使用)

③展望台

信貴生駒スカイライン沿いにある展望台。

「希望の鐘」「誓いのリング」があり、眼下に広がる大阪平野は絶景!

夜は夜景が楽しめるデートスポットです。

一般社団法人日本観光自動車道協会
ページの解説

④長屋王墓

天武天皇の皇子である高市皇子の子の墓。

奈良時代の人物で、聖武天皇が即位すると左大臣に就任し活躍した方です。

729年謀反の罪で自害。

夫人の吉備内親王や子供達も自害されました。

近くには平群古墳群があり、古墳巡りをされるのはいかがでしょうか😊

長屋王墓 (ながやおうぼ)|へぐり散策マップ|平群町観光 オフィシャルホームページ
平群町観光オフィシャルホームページ「山のぽっけNAVI.」は、奈良県北西部にある平群町の自然・農産物・歴史・くらしなどの魅力をあますことなく紹介するものです。奈良観光の中でもまだまだ魅力を知られていない平群町の魅力をお楽しみください。

⑤亀の井ホテル大和平群

ここは見どころというわけではありませんが、日帰り温泉も楽しめる宿泊施設です。

日帰り温泉の料金は800円でした(2023年3月4日時点)

生駒山地の麓にあり、近くには平群古墳群、足を伸ばせば法隆寺や東大寺、薬師寺などなど…

奈良観光の拠点にもなりますよ♬

【公式】亀の井ホテル 大和平群|元山上口駅から徒歩約10分|奈良県生駒の温泉旅館
矢田丘陵、生駒山地に囲まれた悠久の歴史を伝える奈良の地にある温泉旅館。料理長がつくり上げる本膳料理、庭園露天風呂や座湯など多彩なお風呂をお楽しみください。

【歩いてみて】

今日は生駒山を大阪側から奈良側に抜けて16キロのハイキングを楽しんできました。

生駒山は何回も登ってますが、今回のコースは初めて。

生駒縦走歩道も少しの区間ですが、初めて歩きました。

やはり大阪側の斜面は急な登りが続きます💦

案内標識は多数ありますので迷うことはまずないと思いますが、一箇所だけらくらく登山道の客坊大橋をくぐってしばらく進んだ地点の分かれ道で、道を間違えてしまい、戻ることになりました。

ぼくらの広場まで登るとレストハウスがありますが、途中店はありません。

飲み物などは麓で買って登るのがBEST。

春が本格的になったら弟たちと生駒縦走のプランを立てています。

これからは体を動かすにはもってこいの季節です。

みなさんも気持ちのいい汗を流しにハイキングに出掛けてみてはいかがですか♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました