【高野山の旅】厳かな雰囲気に浸りながら美味しいランチ・スイーツ♬

プライベート日記

「仏教の聖地」高野山へ行って来ました。

多くの人たちは、南海電車極楽橋駅から、ケーブルカーに乗って行かれますが、今日は歩いて登ります!

電車の中では、リュックを持った人が多数いらっしゃったので、「歩いて登る人が多いのかな?」と思いきや…

皆さん極楽橋からケーブルカー乗り場へ向かわれて…

結局歩いて登るのは、私一人でした!笑笑

極楽橋駅の改札を出て、駅名の由来となった極楽橋へと向かいます。

明治以前は「不動橋」と呼ばれていたそうで、高野山の聖域と俗界を分ける結界をなしている橋です。

今回のコースはこちら、まずは女人堂を目指します。

いきなり急な登り坂!!

横をケーブルカーがゆっくり登って行きます。

あちこちに、高野山までの距離が書かれた石標が立っていて、道に迷うことはありません。

「清不動堂」を過ぎて、しばらく行くと、バスの通りに出ます。

バスの通りに出たところが「女人堂」。

1000年余りの間、女人禁制であったことから、高野山への七つの入口にそれぞれ建っています。

唯一の残存建造物であるのが、不動坂を登ってきた、この女人堂です。

女人堂

ここまで、極楽橋から45分で登ってきました。

女人堂の先が、高野山入口です。

女人堂から歩くこと約5分。

右手に金輪塔(きんりんとう)が見えてきます。

平安時代後期に建てられ、現在の建物は、1834年に再建されたもの。

「金輪仏頂尊」という仏様が内部に奉安されているそうです。

その向かいには徳川家霊台があり、徳川家康・秀忠が祀られています。

さらに進んで、信号のある交差点の手前を左に行くと、「金剛峯寺」です。

金剛峯寺は、高野山真言宗の総本山の寺院。

明治以降は、一つの寺院の名称となっていますが、元々高野山は、「一山境内地」と言われ、高野山全域が寺の境内地とされていましたので、総本山として、高野山全体と同義であったとのこと♬

とても大きな寺院で、とっても静か♬

その静けさが、仏様の懐にいるような感じでした(^^)

金剛峯寺から奥の院まで歩いていると…

お寺の前に、なにやら変わった案内が…

精進スパイスカレー???

高野山は精進料理が有名で、お店もたくさんありますが、カレーの精進料理は初めて見ました!!

それも限定20食!!

めちゃくちゃ興味が湧いて来ましたが、時間は11時から!!

少し時間があるので、先に奥の院へと足を伸ばしました。

奥の院一の橋から、弘法大師御廟を礼拝するための燈籠堂まで約2キロの道のりには、20万基を超える墓碑や供養塔・慰霊碑が並んでいます。

奥の院一の橋

弘法大師御廟は、835年空海自ら入定(にゅうじょう)され、永遠の瞑想へ入ったと伝わる場所。

空海は今もなお、生きて人々の幸福を願い瞑想されていると信じられていて、お食事が今も毎日2回(朝6時と10時30分)届けられています。

御廟へ向かう参道の最後の橋である「御廟橋」を渡って御廟へ。

無事参拝を済ませました。

帰りは中の橋に出て、もと来た道を戻ります。

お目当ての「精進スパイスカレー」を出してくれる、地蔵院に行きますと…

まだ、限定20食にはなっていなかったようで、貴重なカレーを食べることができました!!

大広間に通していただき、お目当てを待ちます。

出てきたのが!!

ジャーン!!

野菜がたっぷりのカレーは、野菜を混ぜながら食べるのが美味しいとのこと♬

結構ボリュームがあり、スパイスの辛さが、口の中でピリッとくる感じ♬

甘過ぎず辛過ぎずって感じで、とても美味しくいただきました。

お聞きしますと、肉や魚、食べてはいけない野菜を一切使わず作られているそうで、カレーの精進料理を食べれる場所を、他で見ることができませんでした。

食事の後はご本尊のお参りもできます。

地蔵院は宿坊でもあり、宿泊もできるお寺。

金剛峯寺と一の橋との参道の途中にあり、「苅萱堂前(かるかやどうまえ)」バス停すぐにあります。

食事の後は、近くのお店で見つけた、【高野名物】「かるかや餅」と「やきもち」をいただきました!!

一つ130円♬

かるかや餅は、きな粉ををまぶしたお餅の中にあんこが♬

やきもちは、少し焼いたお餅とよもぎが入ったお餅の中にあんこ♬

柔らかいお餅にあんこの味が絶妙です!!

お腹いっぱいになったところで、バス停を探しながら歩いて金剛峯寺方向に戻りバスに乗りました。

高野山駅行きのバスは、時間帯にもよりますが、1時間に3本は出ているようでした。

山道をくねくねバスに揺られながら高野山駅へ♬

高野山駅からはケーブルカーに乗って、極楽橋へと向かい、南海電車で帰路につきました。

高野山へは、これまで車で来たことはありましたが、公共交通機関を使って訪れたのは初めて。

歩いて寺院を巡るの旅は、車では気付かないところが見えて、とてもGOOD👍

これが徒歩の旅の醍醐味ですね!!

ぜひ、皆さんも高野山を訪れてみてください。

心を清めていただけた一日でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました