街道ウォーキング

東海道編

【岡崎城下を歩く】街道さんぽ 東海道編 知立宿〜藤川宿 24.4キロ

今日は知立宿から藤川宿24.4キロを6時間45分かけて歩きました。岡崎城や西大平藩陣屋跡などを見学し、美しい松並木の間を抜けての街道ウォーキングでした。
東海道編

【三河国へ!】街道さんぽ 東海道編 宮宿〜知立宿 21.6キロ

今回は宮宿から知立宿までの21.6キロを5時間30分かけて歩きました。信長塀や笠覆寺、有松の町並みや桶狭間の古戦場跡などなど。見どころ満載です。
東海道編

【七里の渡し迂回ルートを歩く】街道さんぽ 佐屋街道編② 佐屋宿〜宮宿 29キロ

海の東海道七里の渡しの迂回ルート佐屋街道二日目。佐屋宿〜宮宿までを歩きました。
東海道編

【七里の渡し迂回ルートを歩く】街道さんぽ 佐屋街道編① 桑名宿〜佐屋宿 13キロ

東海道海の区間、七里の渡しの迂回ルート佐屋街道をテクテク歩き旅♬
東海道編

【海の東海道船着場へ】街道さんぽ 東海道編 四日市宿〜桑名宿 15キロ

四日市宿から桑名宿までの15キロを歩きました。なが餅やはまぐりなどのグルメ。七里の渡し跡など見どころも多い行程でした。
東海道編

【伊勢国を行く】街道さんぽ 東海道編 亀山宿〜四日市宿 23キロ

亀山宿から四日市宿までの東海道をテクテク歩き旅。ランチはボリュームのあるビーフカツを食べて6時間40分で歩ききりました!
東海道編

【鈴鹿峠を越えて伊勢国へ】街道さんぽ 東海道編 土山宿〜亀山宿 22キロ

東海道土山宿から亀山宿までのウォーキング。鈴鹿峠を越えて近江国から伊勢国へとやって来ました!
東海道編

【情緒漂う水口・土山宿】街道さんぽ 5日目 石部宿〜土山宿 26キロ

東海道、石部宿から水口宿を経て土山宿までの歩き旅♬
東海道編

【中山道 来た道戻る 東海道】街道さんぽ 東海道編 4日目 JR石山駅〜石部宿

JR石山駅から石部宿までの東海道歩き♬瀬田の唐橋からの絶景を望み、中山道との追分がある草津宿を通って石部宿までの約18キロです。
東海道編

【53次と合流!】街道さんぽ 東海道編 3日目 伏見宿〜JR石山駅 20キロ

伏見宿からJR石山駅までの20キロ。京都から伸びる東海道にも合流しました。そして…今回の旅では嬉しい出会いが😊
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました