【笹子餅美味い!】街道さんぽ 甲州街道編 大月宿〜阿弥陀海道宿 12.6キロ

甲州街道編

甲州街道6日目。

前日、東京八王子で宿泊し、朝早くにJR大月駅に移動しました。

前日の夜、東京は最近よくあるゲリラ豪雨で大雨☔️

しかし、この日は昨日の雨が嘘のようにいい天気😊

今日は、笹子峠越えを控えているので短い距離となりますが、歩いた後のお楽しみもあり…

意気揚々とスタートしました〜😊

2024年7月

【道のり】

まずは前回のゴール地点、大月宿までJR中央線に乗って移動♬

駅前にあるモニュメントを見て…

「ようこそ!桃太郎伝説の街、大月へ!」???

桃太郎と言えば、岡山。

関西に住んでいると、そのイメージが子供の頃から染み込んでいましたが…

大月にも桃太郎伝説があることを初めて知りました!!

前回の終了地点に戻り、大月宿内を歩いて行きます。

建物は昔と変わってしまってますが、なんとなく雰囲気が残る街道筋を歩きます。

本陣跡がある場所を過ぎてすぐのところに、富士山へ続く追分道標があります。

昔はここが甲州街道と富士山道が分かれていた場所だったのですが、現在は、JR線があるため、甲州街道は本陣跡前を右折し迂回するルートになっています。

本陣跡
富士山道との追分に建つ道標

JR線に沿って、国道20号線に合流。

歩くこと約2キロで下花咲宿に到着〜♬

ここから次の上花咲宿までは約600メートル!!

この二つの宿場は合宿で、月の前半を上花咲宿、後半を下花咲宿が問屋業務を受け持っていたそうです😊

下花咲宿本陣

国道20号線を次の下初狩宿に向かって歩きます。

今日は殆どの行程が国道20号線と、脇を流れる笹子川とのお付き合い♬

笹子川

笹子川とJR線を渡ると旧道っぽい道が出現!

ずっと国道沿いを歩いてきたので、嬉しいやら不気味やら…

そんな旧道も1キロあっという間に通過し、また20号線に合流。

上花咲宿から約1時間で下初狩宿到着です!!

ちょっと不気味な旧道

国道に合流した地点が、日本橋から「100.1キロ」地点!!

いや〜😊

甲州街道も半分近く歩いてきました〜😊

本陣跡

ここも、下初狩宿と次の中初狩宿は合宿で距離は1キロも離れていません。

月の初めの問屋業務を中初狩宿。

後半を下初狩宿が受け持っていたそうです♬

中初狩宿に向かう途中に、宮川橋という橋があります。

ここから南西の山間に富士山の頂が見えるとのことで、昔から旅人の人気スポットになっていたようです😊

残念ながらこの日は雲がかかって見えませんでした😆

宮川橋から富士山方向を望む
中初狩宿本陣

国道沿いを歩いていると陽射しを遮るものがなく暑い💦

笹子川を渡り、JRのガードをくぐって笹子駅まで3キロの地点までやってきました😊

しばらく歩くと、旧道との分岐点。

旧道を進んだところが白野宿♬

ここ白野宿と次の阿弥陀海道宿、その次の黒野田宿の3つの宿場が合宿だったそうです。

白野宿

今日の旅も終盤になってきました。

国道に出て、また旧道に入ってJRのガードをくぐったところに、「立石」と書かれた物が立っていました。

伝説ともあります…

後で調べてみたら、桃太郎伝説の中で鬼が投げつけた「石杖(立石)」が突き刺さっているとのこと!!

お〜〜〜!!

桃太郎伝説の痕跡がありました〜!!

そして、笹一酒造の建物が見えると、そこは阿弥陀海道宿♬

地内にあった阿弥陀堂が地名の由来になっているそうです。

今日のゴールは笹子酒造を過ぎたところにあるJR笹子駅。

笹子駅手前で名物「笹子餅」を買って、電車に乗り込み…

お楽しみの場所に移動です😊

【今日のお楽しみ😊】

JR中央線の普通電車に揺られて30分。

石和温泉駅に到着〜♬

今日のお楽しみは石和温泉に浸かって帰ることです😆

駅から程近いところにたくさんの温泉宿があります。

駅前には足湯も!!

暑いので、駅から歩いて10分ぐらいにあるホテルの日帰り入浴を探して湯に浸かってきました♬

熱めのお湯でしたが風呂上がりはエアコンの効いたホテルのロビーでひと休み。

甲州街道沿いにある温泉地は石和と最終地点の下諏訪ぐらいかなぁ〜🤔

石和は宿場でもあるので、あと2回ぐらい石和の温泉に浸かれそうです😊

温泉に浸かり、甲府駅で途中下車。

駅前にある信玄公の銅像を見て♬

帰りの特急列車の車内で笹子餅を食べて♬

有意義な旅でした。

しかし…

最後にハプニング!!

お腹も満たし、温泉に浸かり気分よく特急車内で寝ていると…

気がつけば、降りるはずの塩尻駅を出発していました😵

慌てて切符を買い直して事なきを得ました😆

笹子餅

【今日のまとめ】

今日は、大月宿から阿弥陀海道宿までの12.6キロを歩きました。

大月に桃太郎伝説があるのは初めて知りました!

富士山へ向かう道との追分があり、大月から富士山に向かう旅人も多かったようです。

甲州街道の道のりは、今はほぼ国道20号線を進みます。

途中の宿場には本陣跡が残っています。

次回は難所笹子峠を越えることになります。

これまでの海道歩きで多くの峠を越えてきましたが、甲州街道最大の峠越えということで、緊張します。

次回も、石和温泉に浸かれそうなので、峠を越えたお楽しみに😊

それと…

知り合いに、「山梨と言えば、ほうとうと信玄餅でしょ!!」

と言われたので、そちらも楽しみにしたいと思っています!!😆

タイトルとURLをコピーしました